笹尾 真

  • 立体

作品

CV

1964年 神奈川県生まれ

千葉大学工学部工業意匠学科 卒業

◆受賞歴
2011年 紙わざ大賞 竹尾賞(以降紙わざ大賞 入選7回)
2016年 国際切り絵トリエンナーレ2016 入選
2019年 枕崎国際芸術賞展 入選
神奈川美術展 入選
2021年 神奈川美術展 入選
2022年 IAG AWARDS 2022
国際切り絵トリエンナーレ2022 入選
2023年 Artabi 2023 入選

◆展示歴
2016年 大磯町 ことばのオブジェ 観光施設に収蔵
2017年 雅叙園ホテル百段階段 神の手ニッポン展 (第3期アーティスト)
2018年 大磯町つきやま ギャラリーお風呂場
2020年 大磯町つきやま ギャラリーお風呂場
2021年 山梨切り絵の森美術館
雅叙園ホテル百段階段 こだわりのモノづくり 超絶技巧の世界
2022年 大磯町つきやま ギャラリーお風呂場

ステートメント・PR

本来、平面である「文字」というものの見方を変える。
文字がもはや文字という形状ではなくなる、または、文字ではない何かの形状が文字へと変容していく様を、紙を素材とし一枚一枚をカッターを用いて手で切り重ね立体にすることで、何かしらの景観、風情、情緒を生み出す。

実行委員コメント

「紙を素材とし一枚一枚をカッターを用いて手で切り重ね立体にすることで、何かしらの景観、風情、情緒を生み出す」というステートメントを読んで、このアートにどれだけの手間と時間がかかってるのだろうと、びっくりしました。デスクトップではなく手切りとは!作業に入る前にどんな言葉を選ぶかも相当の覚悟がいるのではと思います。インスタグラムの中にある「空蝉」がすごい。この文字と赤いすり鉢のような形状になんとも言えないカタルシスを感じてしまいます。いやすごいな。このモチベーションのどこからくるのか、知りたいです。

金谷勉・山本あゆみ 審査員コメント

紙を切るという技法においては、切り絵のように中を切り取って絵にしていく表現が一般的ですが、本作品は周囲を切り取りモチーフを立体に作り上げていくという方法を取られている部分に表現の独自性を感じました。 文字というモチーフを題材にし、無機質でありながら膨大な作業量を景観として楽しんでいるかのような、ユーモラス溢れるアート表現に作者がこれから生み出す様々なモチーフや作品を見てみたいと思いました。

Translate »